稲敷郡河内町・稲敷市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 14:33 UTC 版)
「国道408号」の記事における「稲敷郡河内町・稲敷市」の解説
長豊橋で利根川を越えると、茨城県稲敷郡河内町に入る。河内町へ入ってからも道路状況や周辺地域に変わりはなく、単調な2車線道路が続く。堂前橋で新利根川を越えると、稲敷市に入る。引き続き道路状況には変化がない。松山交差点を左折すると、右側に今までより森林が増えてくる。
※この「稲敷郡河内町・稲敷市」の解説は、「国道408号」の解説の一部です。
「稲敷郡河内町・稲敷市」を含む「国道408号」の記事については、「国道408号」の概要を参照ください。
- 稲敷郡河内町・稲敷市のページへのリンク