ばい子内親王
(禖子内親王 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/19 04:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
本来の表記は「禖子内親王」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 |
禖子内親王(ばいし/みわこ ないしんのう)
- 平安時代中期の賀茂斎院で、六条斎院(ろくじょうさいいん)の斎院号でも知られる、
後朱雀天皇の第四皇女 →「ばい子内親王 (後朱雀天皇皇女)」を参照 - 鎌倉時代末期の女院で、崇明門院(すうめいもんいん)の女院号でも知られる、
後宇多天皇の第二皇女 →「ばい子内親王 (後宇多天皇皇女)」を参照
![]() |
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
- ばい子内親王のページへのリンク