福知山市児童科学館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福知山市児童科学館の意味・解説 

福知山市児童科学館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 01:48 UTC 版)

福知山市児童科学館
施設情報
正式名称 福知山市児童科学館
管理運営 福知山市都市緑化協会
開館 9:00
閉館 17:00
所在地 京都府福知山市字猪崎377番地の1
位置 北緯35度18分45.867秒 東経135度08分09.985秒 / 北緯35.31274083度 東経135.13610694度 / 35.31274083; 135.13610694座標: 北緯35度18分45.867秒 東経135度08分09.985秒 / 北緯35.31274083度 東経135.13610694度 / 35.31274083; 135.13610694
外部リンク https://www.sandanike-kouen.or.jp/science-museum/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

福知山市児童科学館(ふくちやましじどうかがくかん)は、昭和60年(1985)に創立された、京都府福知山市にある科学館である。三段池公園内に位置し、子どもたちが科学への興味関心を深め、疑似体験学習が可能な場として親しまれている。将来を担う子どもたちが自発的に科学を学習できる科学館であり、プラネタリウムをはじめ、様々な展示や体験コーナーがある[1]。全国科学館連携協議会[2]、全国プラネタリウム協議会(JPA)[3]の会員である。

沿革

1985年7月10日に開館[4]。その後2001年にリニューアルオープン[5]した。

施設情報

(この節の出典:[1]

  • 開館時間:午前9時~午後5時まで(入館は午後4時半まで)
  • 休館日:毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)、 12月28日~1月1日

展示内容

(この節の出典:[1]

福知山市立児童科学館ボールコースター

1F…サイエンスシアター・感覚の広場・福知山広場・力のダイナミックタワー・科学の広場・イベント広場[6]

2F…情報の広場・宇宙と地球の広場・キッズ広場・力のダイナミックタワー・プラネタリウム[7]

プラネタリウムは、全天周デジタル映像システム[8]を使用している。


アクセス

車では、京都から1時間30分、大阪から1時間40分[9]、駐車場が三段池公園内[10]に設置してある。

電車では、京都駅から、きのさきを利用して1時間10分、大阪駅からはこうのとりを使用して1時間30分[11]

福知山駅から日本交通株式会社三段池公園線「三段池公園」下車[12]

脚注

  1. ^ a b c 児童科学館 – 三段池公園【公式サイト】”. 2024年12月5日閲覧。
  2. ^ 連携協”. 全国科学館連携協議会. 2024年12月12日閲覧。
  3. ^ JPA | 日本プラネタリウム協議会” (2015年11月10日). 2024年12月12日閲覧。
  4. ^ 福知山市のあゆみ(概要)”. 福知山市オフィシャルホームページ. 2024年12月12日閲覧。
  5. ^ 福知山市のあゆみ(概要)”. 福知山市オフィシャルホームページ. 2024年12月12日閲覧。
  6. ^ 児童科学館 – 三段池公園【公式サイト】”. 2024年12月12日閲覧。
  7. ^ 児童科学館 – 三段池公園【公式サイト】”. 2024年12月12日閲覧。
  8. ^ 両丹日日新聞 : 7年連続で入館者3万人突破 福知山市児童科学館”. www.ryoutan.co.jp. 2024年12月12日閲覧。
  9. ^ 三段池公園【公式サイト】”. 2024年12月12日閲覧。
  10. ^ 三段池公園MAP – 三段池公園【公式サイト】”. 2024年12月12日閲覧。
  11. ^ 三段池公園【公式サイト】”. 2024年12月12日閲覧。
  12. ^ 民間バス(時刻表・路線図)のバス交通”. 福知山市オフィシャルホームページ. 2024年12月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  福知山市児童科学館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福知山市児童科学館」の関連用語

福知山市児童科学館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福知山市児童科学館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福知山市児童科学館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS