福浦橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 07:21 UTC 版)
本土側のカフェ「ベイランド」から島へと延びる、全長252mの朱塗りの橋。歩行者専用の有料橋であり、通行券はベイランドで販売している。夕方から夜間にかけては橋のライトアップが行われれるが、満月とその前後を含む3日間は、日本百名月の一つでもある松島の名月を楽しめるよう消灯される。 仙石線松島海岸駅からベイランドまでは徒歩15分ほどである。
※この「福浦橋」の解説は、「福浦島」の解説の一部です。
「福浦橋」を含む「福浦島」の記事については、「福浦島」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から福浦橋を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 福浦橋のページへのリンク