福島県道162号木戸停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/31 02:12 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年1月) |
福島県道162号木戸停車場線(ふくしまけんどう162ごう きどていしゃじょうせん)は、福島県双葉郡楢葉町にある一般県道である。
概要
1959年8月31日に木戸駅と国道6号を結ぶ一般県道木戸停車場線として指定された後[3]、1966年11月22日に現在の路線が新たに認定された。
接続・交差する主な道路
- 福島県道244号山田岡上郡山線(山田岡字町東~下小塙字町間重用)
- 国道6号(山田岡字伯母袋〈道の駅北交差点〉終点)
沿線
- JR常磐線 木戸駅
- 道の駅ならは
脚注
- ^ 道路現況(一般県道) - 福島県土木部
- ^ 福島県路線図 - 福島県土木部
- ^ 昭和三十四年八月三十一日 福島県告示第七百十七号
関連項目
固有名詞の分類
福島県道 |
福島県道364号上移常葉線 福島県道335号大平喜多方線 福島県道162号木戸停車場線 福島県道106号石川矢吹線 福島県道17号郡山停車場線 |
- 福島県道162号木戸停車場線のページへのリンク