福井武弘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福井武弘の意味・解説 

福井武弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/29 06:08 UTC 版)

福井 武弘(ふくい たけひろ)は、日本総務官僚内閣府沖縄総合事務局長や、総務省統計局長、統計研修所長を経て、青山学院大学経営学部教授。

人物・経歴

兵庫県出身[1]。1975年神戸大学理学部数学科卒業。1977年神戸大学大学院理学研究科修士課程修了[2]総理府入庁[1]。1997年沖縄開発庁沖縄総合事務局総務部長。1999年総務庁統計局統計調査国勢統計課長。2001年総務庁統計局統計調査部調査企画課長。2002年総務省統計局総務課長。2004年総務省大臣官房参事官。2005年内閣府日本学術会議事務局次長。2006年内閣府大臣官房審議官沖縄政策担当)[3]

2007年から内閣府沖縄総合事務局長を務め[4]、事務局廃止を目論む地方分権改革推進委員会に対し、沖縄振興計画の果たした役割などを強調し、統廃合への反対の立場を示した[5]。2009年総務省大臣官房総括審議官。2011年総務省統計局長。2012年総務省統計研修所長。2013年情報・システム研究機構統計数理研究所客員教授。2014年青山学院大学経営学部マーケティング学科教授[1][6][7][2]。2022年瑞宝中綬章受章[8]

著書

  • 『標本調査の理論と実際』日本統計協会 2013年

脚注


先代
竹林義久
沖縄総合事務局長
2007年 - 2009年
次代
竹澤正明
先代
川崎茂
総務省統計局長
2011年 - 2012年
次代
須江雅彦



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  福井武弘のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福井武弘」の関連用語

福井武弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福井武弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福井武弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS