神岡までの代替交通機関について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 20:20 UTC 版)
「神岡鉄道神岡線」の記事における「神岡までの代替交通機関について」の解説
神岡線廃止後、猪谷駅と神岡町を直接結ぶ列車代行バスは設定されていないが、猪谷駅前の国道41号線沿いにある猪谷バス停から濃飛乗合自動車(濃飛バス)・富山地方鉄道(地鉄バス)が運行する路線に乗車するか、飛騨市巡回バス(2015年に廃止)に乗車すると神岡に行くことができた。なお、2021年4月1日のダイヤ改正で、猪谷駅を発着する地鉄バスの「平湯温泉線」が廃止となっている(富山駅発着の路線も廃止)。このダイヤ改正後は濃飛バスの「神岡猪谷線」のみ現存している。 その他、東海旅客鉄道(JR東海)高山本線の高山駅・飛騨古川駅から濃飛バスの路線バスで神岡町へ行くこともできる。
※この「神岡までの代替交通機関について」の解説は、「神岡鉄道神岡線」の解説の一部です。
「神岡までの代替交通機関について」を含む「神岡鉄道神岡線」の記事については、「神岡鉄道神岡線」の概要を参照ください。
- 神岡までの代替交通機関についてのページへのリンク