神山修一とは? わかりやすく解説

神山修一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 02:37 UTC 版)

こうやま しゅういち
神山 修一
プロフィール
誕生日 1961年11月25日
出身地 福島県
活動期間 1996年-
主な作品
映画 ラストエグザイル-銀翼のファム- Over The Wishes(2016年)
アニメ もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2020年)
その他
日本脚本家連盟会員
テンプレートを表示

神山 修一(こうやま しゅういち、1961年11月25日 - )は、日本脚本家小説家文芸評論家日本脚本家連盟会員福島県出身。

人物

小説家評論家としてデビューした後、『青の6号』のノベライズを担当したことを切っ掛けに、GONZO制作のアニメーションに脚本家として携わるようになる。文芸評論家としては、河出書房新社の『文藝』を中心に、各文芸誌や『ユリイカ』に執筆歴を持ち、書評や作家へのインタビュー、文芸時評の連載など旺盛に活躍。また、コミックビームでは、偉人を紹介するコラム「コマンタレビーマー」を長期にわたって担当している。

参加作品

テレビアニメ

WEBアニメ

映画

実写

小説・評論 (単行本化)

  • NOëL』(1996年・角川書店
  • 『竜機伝承 フィルソナの蒼い月』(1997年・ケイエスエス)
  • 『ノエル・ル・ソレイユ』(1998年・角川書店)
  • 青の6号』(1999年・角川書店)
  • DRIVE』(2002年・河出書房新社)
  • LAST EXILE』(2003年・角川書店)
  • 巌窟王』全3巻(2005年・メディアファクトリー
  • 『世界偉人変人博物館 -77のよりすぐりの人生-』(2015年)
共著

評論・随筆

脚注

  1. ^ 巌窟王”. GONZO公式サイト. 2016年5月15日閲覧。
  2. ^ ラストエグザイル -銀翼のファム-”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神山修一」の関連用語

神山修一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神山修一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神山修一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS