磐越道方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:29 UTC 版)
[G 五泉村松線] 新潟 - 五泉 - 村松(五泉本町経由 村松駅前)蒲原鉄道が運行、新潟交通・新潟交通観光バスが運行業務支援を行う。 1994年7月28日、磐越自動車道の安田IC - 新潟中央JCT間が部分開通したのに伴い、翌7月29日から新潟交通と蒲原鉄道の2社による運行を開始した。その後運行業務が新潟交通から新潟交通観光バスに継承され、五泉営業所にて2014年9月末まで共同運行業務を行っていた。翌10月から蒲原鉄道の単独運行となったが、新潟交通グループは蒲原鉄道側の運行業務支援を引き続き行っている。 安田IC経由で運行。平日1往復は新潟市民病院に乗り入れる。新潟行きは朝の通勤時間帯を中心に運行し、村松行きは夕方及び夜間の帰宅時間帯を中心に運行する。
※この「磐越道方面」の解説は、「ときライナー」の解説の一部です。
「磐越道方面」を含む「ときライナー」の記事については、「ときライナー」の概要を参照ください。
- 磐越道方面のページへのリンク