石落し (新潟県津南町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/12 04:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動見玉公園 | |
---|---|
所在地 | |
座標 | 北緯36度57分15.2秒 東経138度39分43.5秒 / 北緯36.954222度 東経138.662083度座標: 北緯36度57分15.2秒 東経138度39分43.5秒 / 北緯36.954222度 東経138.662083度 |
駐車場 | 30台[1] |
石落し(いしおとし)は、新潟県津南町に存在する、柱状節理の発達した崖およびその景観。苗場山麓ジオパークのジオサイトとなっており、秋山郷の入口となる地域に位置する。
概要
中津川中流に広がっており、崖の高さは約330mにのぼる[2]。苗場山の溶岩を由来とする柱状節理岩肌や、日本海堆積物を由来とする魚沼層群が重なっており、これらの間から地下水が流れ出る[1]。
対岸には2014年に「見玉公園」が整備され、ここから眺めることができる。同公園内の看板には「津南グランドキャニオン」の表記もある[2]。
呼称の由来
早春の雪どけによって柱状節理岩層が崩れ、ガラガラと音を立てて落ちることから「石落し」と呼ばれるようになった、と言われている[1]。
交通
見玉公園へのアクセスを掲載する。
公共交通・タクシー

車
脚注
関連項目
外部リンク
「石落し (新潟県津南町)」の例文・使い方・用例・文例
- 石落し_(新潟県津南町)のページへのリンク