短いファイル名の使用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 13:54 UTC 版)
短いファイル名は、長いファイル名と同様に使用できる。つまり、長いファイル名でファイルにアクセスするのと、短いファイル名でアクセスするのとは、同じ挙動となる。これは、長いファイル名に未対応のアプリケーションを使う場合に役に立つ。 ただし、短いファイル名は一定ではないので、短いファイル名でのアクセスは環境依存になりうる。たとえば、「Program Files」フォルダの代わりに「PROGRA~1」フォルダにアクセスするテクニックがあるが、「Program Files」の短いファイル名は「PROGRA~1」ではないかもしれない。
※この「短いファイル名の使用」の解説は、「8.3形式」の解説の一部です。
「短いファイル名の使用」を含む「8.3形式」の記事については、「8.3形式」の概要を参照ください。
- 短いファイル名の使用のページへのリンク