知立市立竜北中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 01:56 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年1月)
|
知立市立竜北中学校 | |
---|---|
北緯35度0分26.8秒 東経137度3分23.27秒 / 北緯35.007444度 東経137.0564639度座標: 北緯35度0分26.8秒 東経137度3分23.27秒 / 北緯35.007444度 東経137.0564639度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 知立市 |
校訓 | 錬磨・創造 |
設立年月日 | 1977年(昭和52年) |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C123210003320 |
所在地 | 〒472-0022 愛知県知立市山屋敷町東山2番地2 |
外部リンク | 公式ページ |
![]() ![]() |
知立市立竜北中学校(ちりゅうしりつりゅうほくちゅうがっこう)は、愛知県知立市山屋敷町にある公立の中学校である。
1977年(昭和52年)4月、当時は市内で唯一の中学校だった知立中学校から分離する形で開校した。
生徒の大人数は知立市立知立小学校、知立市立来迎寺小学校の卒業生で占められている。
教訓は、「練磨・創造」。
地元では「竜北」「竜中」などの略称で呼ばれている。
沿革
- 1977年(昭和52年) - 開校
- 1999年(平成11年) - 当時の3年生により、竜北賛歌誕生。
- 2006年(平成18年) - 3学期制から2学期制へ移行。
- 2016年(平成28年) - 校舎建て替え工事開始。
最寄駅
著名な出身者
- 石川智子(第8代知立市長)
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 知立市立竜北中学校のページへのリンク