知恵ちゃんの聖書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 知恵ちゃんの聖書の意味・解説 

知恵ちゃんの聖書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 07:39 UTC 版)

知恵ちゃんの聖書
神聖かまってちゃんシングル
初出アルバム『楽しいね
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル unBORDE
作詞・作曲 の子
プロデュース 神聖かまってちゃん
チャート最高順位
神聖かまってちゃん シングル 年表
夢のENDはいつも目覚まし!
2012年
知恵ちゃんの聖書
(2012年)
フロントメモリー
(2014年)
テンプレートを表示

知恵ちゃんの聖書」(ちえちゃんのせいしょ)は、神聖かまってちゃんの5枚目のシングル2012年10月10日unBORDEから発売された[1]

解説

神聖かまってちゃんメジャーデビュー後、初となるシングル。タイトル曲は、2011年2月にヴォーカル「の子」によりyoutubeにアップされてから1年半(2012年時)で15万回再生を超え、ライヴでも何度も演奏され定番となっている楽曲[2]

今回もエンジニアはNastumenのAxSxE。バイオリンでチーナの柴由香子が参加している。

マスタリング後、発売日直前に歌詞の「当たり前だのクラッカー」が商標登録に引っかかることが判明。やむなく「クラッカー」の部分を無音処理した(カラオケなどではよみがなとして「クラッカー」と表示されている)。

その後「聖なる交差点」で、「クラッカー」の無音処理が外された規制なしバージョンが収録された。

収録曲

(全作詞・作曲:の子、編曲:神聖かまってちゃん)

  1. 知恵ちゃんの聖書 [4:04]
  2. 熱いハートがそうさせないよ [4:50]
    • みさこがボーカルを担当している。
  3. おっさんの夢 [4:06]

演奏者

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「知恵ちゃんの聖書」の関連用語

知恵ちゃんの聖書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



知恵ちゃんの聖書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの知恵ちゃんの聖書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS