矢沢みつみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢沢みつみの意味・解説 

矢沢みつみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/14 11:42 UTC 版)

矢沢 みつみ(やざわ みつみ、1973年11月4日 - )は、女子自転車競技MTB・クロスカントリー)選手。小学校教師。ニックネームはみっつん。

来歴

山梨県出身。血液型はA型。2006年に、小学校で教師をする傍ら、3連覇を掛けて富士ヒルクライムに挑戦した姿をドキュメントで取り上げられた[1]。2008年には、北京五輪出場を目指す姿を追ったドキュメントが放送されている[2]。永らく全日本タイトルに一歩届かなかったが、2010年JCF MTB ジャパンシリーズでジャパンシリーズランキングを制し、シリーズチャンピオンになった。全日本マウンテンサイクリングin乗鞍の女子レコード保持者である。ふじてんスノーリゾートには、彼女が監修し名前を冠したクロカンコースが存在する[3]。一方、スキーでは指導員の資格を持ち、山梨県スキー技術選手権大会で優勝した経験もある[4][5][6]

主な戦歴

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

  • 第1回シングルスピードMTBジャパンオープン 女子 優勝

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

矢沢みつみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢沢みつみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢沢みつみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS