真壁幸紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真壁幸紀の意味・解説 

真壁幸紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 16:36 UTC 版)

真壁 幸紀(まかべ ゆきのり、1984年 5月14日生まれ- )は、日本の映画監督脚本家演出家。株式会社ROBOT所属。

略歴

2007年、株式会社ROBOT入社。

踊る大捜査線』、『ALWAYS 三丁目の夕日』などの作品で監督助手を務めた後、ディレクターデビュー。

2012年に『THE SUN AND THE MOON』が、Louis Vuittonが主催する国際的映画コンテストJourneys Awardsで審査員グランプリを受賞[1]

審査員長である『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督が本作を賞賛してのグランプリとなった。

2015年『ボクは坊さん。』で、長編映画監督デビュー[2]

2017年、第44回カンヌ国際映画祭で主演女優賞を受賞したフランス人女優、イレーヌ・ジャコブを主演に迎えたショートフィルム『HOME AWAY FROM HOME』を発表[3]

2021年『すくってごらん』を公開。新たな音楽映画として、ファンタジア国際映画祭、グラスゴー映画祭、など世界各国の映画祭で上映し、米国ライトハウス国際映画祭では、オーディエンスアワードを受賞した。 [4]

2023年TVドラマ『CODE-願いの代償-』は、台湾原作を企画し、プロデュース。[5]

作品

長編映画

ドラマ

ショートフィルム

  • HOME AWAY FROM HOME(2017年)-監督・脚本
  • Blue(2015年)-監督・脚本
  • 時ノカケラ(2014年)-監督・脚本 [8]
  • Starry Night(2013年)-監督・脚本[9]
  • TOKYO SKY STORY(2013年) - 監督・脚本[10]
  • THE SUN AND THE MOON(2012年) - 監督・脚本
  • 揺れに揺られて揺られてゆらり(2011年) - 監督・脚本

Music Video

舞台

脚注

  1. ^ Yukinori Makabe Interview - Jury's Award Winner of Louis Vuitton Journeys Awards
  2. ^ a b 伊藤淳史、お坊さん役で主演!住職がつづった実話を映画化”. シネマトゥデイ (2015年6月26日). 2015年6月25日閲覧。
  3. ^ 東京都×SHORTSHORTSプロジェクト
  4. ^ 映画「すくってごらん」特集 真壁幸紀監督インタビュー+尾上松也、百田夏菜子、柿澤勇人、石田ニコル、音楽制作陣コメント
  5. ^ Flash Forward Entertainment 講師紹介
  6. ^ “尾上松也初主演映画『すくってごらん』2021年3月公開決定 ももクロ 百田夏菜子がヒロインに”. Real Sound (blueprint). (2020年10月14日). https://realsound.jp/movie/2020/10/post-635903.html 2020年10月14日閲覧。 
  7. ^ 「A.B.C-Z」塚田僚一、映画初主演!ボルダリングに励む大学生役で「Snow Man」と共演
  8. ^ 「時ノカケラ」Rhoad island film festival 2014(アメリカ)コンペノミネート上映
  9. ^ 「ネスレシアター on YouTube」累計再生回数が200万回突破!
  10. ^ Japan times Director Yukinori Makabe has high hopes for his ‘Tokyo Sky Story’ at film festival 2013.5.31
  11. ^ “ドラマ×舞台のコラボで謎解き!『マティーニ!~ただ今、撮影5時間押し~』”. Excite Bit. (2013年2月7日). https://www.excite.co.jp/news/article/E1359710590391/ 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真壁幸紀」の関連用語

真壁幸紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真壁幸紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真壁幸紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS