真保綱一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真保綱一郎の意味・解説 

真保綱一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 08:50 UTC 版)

真保 綱一郎
Koichiro Shimbo
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1972-04-11) 1972年4月11日(53歳)
出身地 神奈川県横浜市
ラテン文字 Koichiro Shimbo
選手情報
所属 ジェイテクトSTINGS愛知
役職 ヘッドコーチ
テンプレートを表示

真保 綱一郎(しんぼ こういちろう、1972年4月11日 - )は、日本バレーボール指導者である。

来歴

神奈川県横浜市出身。

駒澤大学卒業。1999年、チェコのAero odlena vodaでコーチを務める。2022年からはイタリアのチームでコーチを務める。

2004年より初めて日本でコーチとなり、NECレッドロケッツのコーチに就任。2005年からは久光製薬スプリングス(現・久光スプリングス)で2シーズンコーチを務めた。

2007年からは男子でのキャリアが始まり、パナソニックパンサーズのコーチに就任し、8シーズンに渡ってコーチを務めた。

2014年より男子日本代表のコーチも2シーズン務めた。

2015年から再び海外で活動し、ドイツベルリン・リサイクリング・バレーズでコーチを1シーズン務めた。

2016年より、堺ブレイザーズの監督に就任。3シーズン監督を務めた。

2019年、堺の監督を退任後、FC東京の監督に就任した[1]

2022年6月、FC東京のチーム譲渡により誕生したプロクラブ・東京グレートベアーズに全体移籍。そこで引き続き監督を務める。

2022年8月、AVCカップ男子の日本代表監督を務め、チームを準優勝に導いた[2]

2023年、契約満了により、2022/23シーズン終了をもって東京グレートベアーズの監督を退任した[3]

2024年10月、ジェイテクトSTINGS愛知のコーチに就任した[4]

2025年6月、ジェイテクトSTINGS愛知のヘッドコーチ就任が発表された[5]

指導歴

クラブ

ナショナルチーム

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  真保綱一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真保綱一郎」の関連用語

真保綱一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真保綱一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真保綱一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS