県民ゴルフ場_(山形県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 県民ゴルフ場_(山形県)の意味・解説 

県民ゴルフ場 (山形県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/28 06:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
県民ゴルフ場
所在地 日本
山形県最上郡舟形町長沢8067
概要
開業 1998年
運営 パブリックコース
設計 日本工営[1]
所有者 山形県企業局
運営者 株式会社山形ゴルフ倶楽部
コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 345 10 4 387
2 4 378 11 3 141
3 3 131 12 5 452
4 5 497 13 4 342
5 4 355 14 4 318
6 3 176 15 4 376
7 4 353 16 3 125
8 4 323 17 5 457
9 5 508 18 4 351
36 3066 36 2949

※ヤード表示はWHITEティー
その他
公式サイト 県民ゴルフ場
テンプレートを表示

県民ゴルフ場(けんみんゴルフじょう、Kenmin golf course)は、山形県最上郡舟形町にあるゴルフ場である。

概要

1998年10月10日開業。東北地方で初となる県営ゴルフ場である。

コース情報

  • コース規模
    • 18ホールズ
  • パー:72
  • 総ヤード数:6336Yds

施設案内

  • クラブハウス
  • レストラン
  • お風呂

所在地

営業期間

冬季は営業を休止している。

アクセス

脚注

  1. ^ a b 山形県民ゴルフ場(山形県)のゴルフ場コースガイド - Shot Naviゴルフ場ガイド
  2. ^ 交通案内|山形ゴルフ倶楽部

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「県民ゴルフ場_(山形県)」の関連用語

県民ゴルフ場_(山形県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



県民ゴルフ場_(山形県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの県民ゴルフ場 (山形県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS