直接燃料噴射式ディーゼルエンジン
燃料を渦流室などの副室に噴射させることなく、直接各シリンダー内に噴射して混合気形成と燃焼を行わせる方式のディーゼルエンジン。副室に一度燃料を噴射させ、その後主室に噴出した混合気を燃焼させる予燃焼式燃焼方式や渦流室式燃焼方式に比べ、混合気が副室から噴出する際の熱損失や絞り損失が軽減されることから、高い熱効率が得られる。シリンダー内に燃料を噴射するため直噴ディーゼルとも呼ぶ。燃費がよく、最近では小型ディーゼルにおいても主流になっている。
- 直接燃料噴射式ディーゼルエンジンのページへのリンク