白金台キャンパスの建造物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 03:15 UTC 版)
「東京大学の建造物」の記事における「白金台キャンパスの建造物」の解説
医科学研究所1号館 1937年完成。設計は内田祥三。 隣接する国立保健医療科学院(旧:国立公衆衛生院)白金庁舎も内田祥三の設計であり、ロックフェラー財団の寄付により1940年に建設された建物であるが、国立保健医療科学院は2002年4月に埼玉県和光市に移転し、解体される可能性が出てきた。そこで、2009年3月に港区が建物と敷地を取得し、2018年11月1日に区立郷土歴史館を中心とする複合施設「ゆかしの杜」に生まれ変わった。 医科学研究所1号館 医科学研究所1号館 医科学研究所1号館 旧国立公衆衛生院
※この「白金台キャンパスの建造物」の解説は、「東京大学の建造物」の解説の一部です。
「白金台キャンパスの建造物」を含む「東京大学の建造物」の記事については、「東京大学の建造物」の概要を参照ください。
- 白金台キャンパスの建造物のページへのリンク