病的反射とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 神経 > 反射 > 病的反射の意味・解説 

病的反射

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/05 04:55 UTC 版)

病的反射(びょうてきはんしゃ)とは、中枢側にある上位運動ニューロンが傷害され、その下位運動ニューロンに対する抑制が消失し、正常では認められないような反射が出現するようになること。ただし乳幼児では正常児にもみられ、発達とともに消失する。発達の評価にも用いられることがある。

反射中枢はである。口を軽く開かせて検者の手指を下顎にあて、この手指の上をハンマーで叩くと、下顎が動き口を閉じる。明らかに認められれば亢進である。運動ニューロン疾患にて重要である。
反射中枢はC8~T1である。手関節を軽く背屈位とし、検者は患者の中指末節をはさみ、母指で患者の爪の部分を鋭く掌側にはじくと、母指の内転運動が起こる。
  • ワルテンベルク反射(Wartenberg's reflex)
反射中枢はC6~T1である。前腕回外位として手指を軽く屈曲位とし、検者の示指と中指を患者の4本の手指の上に横におき、その上を叩くと母指の屈曲運動がおこる。正常では欠如ないし極めて軽度である。
反射中枢はL4~S1である。
反射中枢はL4~S1である。
  • トレムナー反射(Tromner's reflex)
反射中枢はC6~T1である。手関節を軽く背屈位、手指を軽く屈曲位とし、患者の中指末節の掌側を検者の中指で強くはじくと、母指の内転運動がおこる。

関連

参考文献





病的反射と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から病的反射を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から病的反射を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から病的反射 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「病的反射」の関連用語

病的反射のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



病的反射のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの病的反射 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS