略綬と綬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/31 11:37 UTC 版)
「センテナリー・メダル」の記事における「略綬と綬」の解説
綬(リボン)に用いられる色は、連邦を表す深紅(クリムゾン)、21世紀を表す青と金である。金と深紅の合わせて7本の線は、各州・地域の連邦へのあゆみを意味している。略綬(バー)と綬は同様の配色となっており、いずれを着用しても受章者であることが容易に分かるようになっている。
※この「略綬と綬」の解説は、「センテナリー・メダル」の解説の一部です。
「略綬と綬」を含む「センテナリー・メダル」の記事については、「センテナリー・メダル」の概要を参照ください。
- 略綬と綬のページへのリンク