田部井氏とは? わかりやすく解説

田部井氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/29 19:52 UTC 版)

田部井氏(ためがいし)は、上野国新田郡新田荘田部井郷を本拠とした清和源氏岩松氏新田氏/足利氏)の一族。

詳細な時期は定かではないが、「たべい」と読むようになってからは日が浅い。古書には「田井」や「多目井」「為谷」「為我井」の表記などもある。現在では同地の屋敷跡が「館濠屋敷跡」として保存されている。

家系

岩松時兼の四男の田部井経氏が新田荘田部井郷(現在の群馬県伊勢崎市田部井(現在の読みは「たべい」)町)に居を構えたことから田部井氏を名乗り始める。以降の田部井氏は岩松本家とともに足利尊氏に従ったという。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田部井氏」の関連用語

田部井氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田部井氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田部井氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS