田舎まんじゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 田舎まんじゅうの意味・解説 

いなか‐まんじゅう〔ゐなかマンヂユウ〕【田×頭】

読み方:いなかまんじゅう

皮が薄くつぶし餡(あん)を入れた饅頭


田舎饅頭

(田舎まんじゅう から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/27 16:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

田舎饅頭(いなかまんじゅう)は、中のつぶし餡が薄皮の所々からのぞいている蒸し饅頭[1]。岩肌にが吹きつけられたような姿から吹雪饅頭とも[2][3]宮崎県、特に延岡市ではやぶれ饅頭とも[4]、呼び方が分かれる[5]。普通の蒸し饅頭を作るときは生地と餡の割合が1:2(いわゆる三ッ種)だが、田舎饅頭では1:4が目安になる[5]山芋[6][7][8]小麦粉[4]で作った生地で餡を包み、せいろなどの蒸し器で蒸して作る[4][7]

脚注

  1. ^ 田舎饅頭”. コトバンク. 2019年2月25日閲覧。
  2. ^ 取り扱い商品のご案内(通年販売)”. 増廼家. 2019年2月25日閲覧。
  3. ^ 本日の和菓子”. 山の金時堂 (2018年10月14日). 2019年2月25日閲覧。
  4. ^ a b c やぶれまんじゅう”. 延岡市観光協会. 2019年2月25日閲覧。
  5. ^ a b 吹雪まんじゅう”. 辻調グループ. 2019年2月25日閲覧。
  6. ^ 吹雪まんじゅう”. 山崎製パン. 2019年2月25日閲覧。
  7. ^ a b 吹雪饅頭”. 富澤商店. 2019年2月25日閲覧。
  8. ^ 吹雪”. 南陽軒. 2019年2月25日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田舎まんじゅう」の関連用語

田舎まんじゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田舎まんじゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田舎饅頭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS