田崎哲郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/01 15:08 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2024年1月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2024年1月)
|
田崎 哲郎(たさき てつろう、1934年 -2024年)は、日本の歴史学者、愛知大学名誉教授。日本近世史専攻。鹿児島県生まれ。東京大学文学部卒。愛知大学文学部助教授、教授。2005年定年、名誉教授。
著書
共編著
- 『在村蘭学の展開』編 思文閣出版 1992
- 『酒井家文書目録 愛知県西加茂郡三好町福田』編 三好町酒井家調査団 1996
- 『三河地方知識人史料』編著 岩田書院 2003 愛知大学綜合郷土研究所研究叢書
翻訳
- 田崎哲郎のページへのリンク