生みの母
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 05:12 UTC 版)
姉妹である黄梅院と見性院の母は正室・三条夫人、松姫と菊姫の母は側室・油川夫人とはっきりしているが、真理姫の母は不詳である。三条夫人、油川夫人とする説に分かれるが、油川夫人とする説が正しければ、真理姫の同母弟は仁科盛信、葛山信貞、同母妹は松姫、菊姫である。 一方で、『上杉家御年譜』には「木曽伊予守義昌室母同義信」と書かれている。義信すなわち武田義信の母は三条夫人のため、母は三条夫人とも。
※この「生みの母」の解説は、「真竜院」の解説の一部です。
「生みの母」を含む「真竜院」の記事については、「真竜院」の概要を参照ください。
「生みの母」の例文・使い方・用例・文例
生みの母と同じ種類の言葉
- 生みの母のページへのリンク