琴吹紬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/26 18:23 UTC 版)
「「けいおん!」イメージソング」の記事における「琴吹紬」の解説
2009年8月26日に「田井中律」「中野梓」と同時発売。 Dear My Keys 〜鍵盤の魔法〜 [4分38秒]作詞:大森祥子 作曲/編曲:小森茂生 琴吹紬の担当楽器・キーボードをフィーチャー。 Humming Bird [3分48秒]作詞:大森祥子 作曲/編曲:岡ナオキ 『レッツゴー』(紬Ver.) [4分09秒]作詞:KANATA 作曲/編曲:Tom-H@ck Dear My Keys 〜鍵盤の魔法〜 (instrumental) Humming Bird (instrumental) 『レッツゴー』 (instrumental)
※この「琴吹紬」の解説は、「「けいおん!」イメージソング」の解説の一部です。
「琴吹紬」を含む「「けいおん!」イメージソング」の記事については、「「けいおん!」イメージソング」の概要を参照ください。
琴吹紬(第2期)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/26 18:23 UTC 版)
「「けいおん!」イメージソング」の記事における「琴吹紬(第2期)」の解説
2010年11月17日に「田井中律」「中野梓」と同時発売。第1期、第2期通じて唯一のオリコン週間11位以下となった。 Diaryはフォルテシモ [3:50]作詞:大森祥子、作曲:川口進、編曲:小森茂生 琴吹紬の担当楽器・キーボードをフィーチャー。 野性の情熱 [4:35]作詞:大森祥子、作曲・編曲:小森茂生 Come with Me!!(紬Ver.) [3:30]作詞:hotaru、作曲・編曲:小森茂生 Diaryはフォルテシモ (instrumental) 野性の情熱 (instrumental) Come with Me!! (instrumental)
※この「琴吹紬(第2期)」の解説は、「「けいおん!」イメージソング」の解説の一部です。
「琴吹紬(第2期)」を含む「「けいおん!」イメージソング」の記事については、「「けいおん!」イメージソング」の概要を参照ください。
- 琴吹紬のページへのリンク