琉神マブヤー5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 琉神マブヤー5の意味・解説 

琉神マブヤー5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
琉神マブヤー5 
ジャンル 特撮番組
脚本 久場長秀
演出 川端匠志
オープニング 『琉神マブヤー2』
ディアマンテス
製作
製作総指揮 マブヤープロジェクト
プロデューサー 古谷野裕一
制作 琉球放送
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2015年10月4日 - 12月26日
放送時間 土曜10:25-10:55
放送分 30分
回数 13
テンプレートを表示

琉神マブヤー5(りゅうじんマブヤーいちち)は、琉球放送2015年10月4日から12月26日まで放送された特撮番組。「いちち」とは沖縄方言で「5」を意味する。

概要

沖縄以外での放送

2016年10月14日からサンテレビにて放送された[1]

インターネット配信

あらすじ

登場キャラクター

キャスト

レギュラー・準レギュラー

ゲスト

スタッフ

関連楽曲

オープニング

『琉神マブヤー2』
作詞 - 山田優樹
作曲 - 上地正昭
編曲 - 上地正昭
歌- ディアマンテス

放送リスト

タイトル 放送日
第一話 ~空手のマブイストーンがデージなってる!~(前編) 2015年10月3日
第二話 ~空手のマブイストーンがデージなってる!~(後編) 10月10日
第三話 ~型のマブイストーンがデージなってる!~ 10月17日
第四話 ~組手のマブイストーンがデージなってる!~ 10月24日
第五話 ~黒帯のマブイストーンがデージなってる!~ 10月31日
第六話 ~古武道のマブイストーンがデージなってる!~ 11月7日
第七話 ~かめーかめーのマブイストーンがデージなってる!~ 11月14日
第八話 ~ちゃーがんじゅーのマブイストーンがデージなってる!~ 11月21日
第九話 ~鍛錬のマブイストーンがデージなってる!~ 11月28日
第十話 ~空手に先手なしのマブイストーンがデージなってる!~ 12月5日
第十一話 ~カグラがデージなってる!~【前編】 12月12日
第十二話 ~カグラがデージなってる!~【後編】 12月19日
最終話 ~やっぱり空手のマブイストーンがデージなってる!~ 12月26日

映像ソフト化

関連項目

脚注

  1. ^ 琉神マブヤーネットショップ公式ブログより

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から琉神マブヤー5を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から琉神マブヤー5を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から琉神マブヤー5 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「琉神マブヤー5」の関連用語

琉神マブヤー5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



琉神マブヤー5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの琉神マブヤー5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS