王亜男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/07 07:33 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料は、すぐに除去する必要があります。(2017年2月) |
基本情報 | |
---|---|
本名 | 王 亜男 |
階級 | ミドル級 |
国籍 | ![]() |
誕生日 | 1984年10月29日(32歳) |
出身地 | 遼寧省大連市 |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 8 |
勝ち | 8 |
KO勝ち | 3 |
敗け | 0 |
王 亜男(ワン・ヤーナン、英語: Wang Ya Nan、1984年10月29日 - )は、中国の女子プロボクサーである。遼寧省大連市出身。女子国際ボクシング協会 (WIBA)世界ミドル級王座および世界ボクシング評議会 (WBC)女子世界ミドル級王座を獲得した経験を持つ。戦績は8戦8勝3KO。
来歴
2006年4月29日、プロデビュー。
2007年7月28日、WIBAミドル級王座を獲得。
2008年1月26日、マカオにてWBC女子同級王座決定戦に挑戦。判定の末Janaya Davisに勝利し、WBC王座を獲得とともにWIBA王座も防衛。
11月7日、Akondaye Fountainを判定で退け王座防衛。
だが、その後は防衛戦が何度もキャンセルされ、最終的にはオーストラリアに拠点を移し、2009年12月20日に防衛戦が決定した。
1年以上のブランクを不安視されたものの、チャリティ・ムカミを3-0判定で降しWIBA3度目、WBC2度目の防衛に成功した。
関連項目
外部リンク
第5代WIBA世界ミドル級王者 | ||
前 | 在位期間 | 後 |
空位 (前タイトル保持者:レティシア・ロビンソン) |
2006年12月2日 - 現在 | N/A |
第2代WBC女子世界ミドル級王者 | ||
前 | 在位期間 | 後 |
空位 (前タイトル獲得者:イボンヌ・レイズ) |
2008年1月26日 - 2010年 | 空位 (次タイトル獲得者:トリー・ネルソン) |
固有名詞の分類
- 王亜男のページへのリンク