玉蓮寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 寺院名 > 玉蓮寺の意味・解説 

玉蓮寺

読み方:ギョクレンジ(gyokurenji)

宗派 真宗大谷派

所在 宮城県遠田郡南郷町

本尊 阿弥陀如来

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

玉蓮寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 06:05 UTC 版)

玉蓮寺
所在地 埼玉県本庄市児玉町児玉203
位置 北緯36度11分22.4秒 東経139度08分04.6秒 / 北緯36.189556度 東経139.134611度 / 36.189556; 139.134611座標: 北緯36度11分22.4秒 東経139度08分04.6秒 / 北緯36.189556度 東経139.134611度 / 36.189556; 139.134611
山号 東光山[1]
宗派 日蓮宗[1]
創建年 弘安4年(1281年
開基 児玉六朗時国[1]
中興 日耀[1]
法人番号 3030005009147
玉蓮寺
玉蓮寺 (埼玉県)
テンプレートを表示

玉蓮寺(ぎょくれんじ)は、埼玉県本庄市児玉町にある日蓮宗の寺院。山号は東光山。旧本山は身延山久遠寺[1]、小西法縁。門前には日蓮聖人御足洗の井戸がある。

歴史

境内

  • 釈迦一尊種子板碑 嘉元2年(1304年)、本庄市指定文化財[2]
  • 玉蓮寺板碑 元徳2年(1330年)銘
    • この他多数の古い碑がある。

脚注

参考資料



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉蓮寺」の関連用語

玉蓮寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉蓮寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉蓮寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS