玉置敏夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 15:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動玉置 敏夫 | |
---|---|
生誕 |
1929年[1]![]() |
居住 |
![]() |
国籍 |
![]() |
研究機関 |
大阪歯科大学 大阪歯科大学歯科技工士専門学校 |
出身校 | 大阪歯科大学 |
プロジェクト:人物伝 |
玉置 敏夫(たまき としお、1929年 - )は日本の歯学者、歯科医師。大阪歯科大学客員教授。元大阪歯科大学歯科技工士専門学校校長。
略歴
![]() | 伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2017年12月) |
- 1929年 京都府京都市に生まれる
- 1957年3月 大阪歯科大学卒業
- 1967年 大阪歯科大学講師
- 1977年 大阪歯科大学助教授
- 1977年 大阪歯科大学歯科技工士専門学校校長
- 1993年 大阪歯科大学客員教授(併任)
- 1997年 大阪歯科大学歯科技工士専門学校名誉校長
- 1997年 大阪歯科大学常務理事
全国歯科技工士教育協議会会長、日本歯科技工学会会長、【歯科技工士養成の在り方に関する検討会(厚生労働省)】委員長を歴任
所属団体
著書
- 口腔インプラント学―安全なインプラント
- 歯科技工士教本 歯科技工学概論 玉置敏夫・西村徹 著 (日本医歯薬出版)
脚注
- ^ a b 『歯科技工士教本 歯冠修復技工学』古森孝英、医歯薬出版、1995 -3、初版第1刷、編者略歴。ISBN 978-4-263-43045-3。
- 玉置敏夫のページへのリンク