玉木潤一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玉木潤一郎の意味・解説 

玉木潤一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/23 05:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
たまき じゅんいちろう
玉木 潤一郎
生誕 (1964-10-04) 1964年10月4日(54歳)
日本 静岡県島田市
出身校 奈良大学文学部国文学科
職業 実業家
受賞 SOHOビジネスプラングランプリ 奨励賞

玉木 潤一郎  たまき じゅんいちろう、(1964年10月4日 - )は、日本実業家

株式会社Sweets Investment 代表取締役、末廣建設株式会社 代表取締役専務、株式会社潤い総研 代表取締役、株式会社TORINITY 代表取締役。 建築業、小売店、飲食業、介護福祉施設、不動産など異業種で4社の代表取締役を兼任。

一般社団法人起業家育成協会を発足し、若手経営者を対象に事業多角化研究会を主宰する。起業から収益化までの実践と、地方の中小企業の再生・事業多角化の実践をテーマに、地方自治体や各種団体からの依頼でセミナー・コンサルティングの実績多数。

人物・経歴

プロフィール
  • 静岡県島田市でサラリーマンの父と専業主婦の母の間に生まれる。
  • 読書と作文が大好きな小学生だったが、中学で野球部、高校はバスケットボール部と一気に体育会系へ傾く。 現代国語の教員を目指して奈良大学文学部へ。しかし単位を落とし過ぎて教職課程を断念。 読書好きは変わらず年齢なりにビジネス本や経営者伝記を読むようになり、自然と経営者になろうと考える。
  • 大学卒業後、バブル真っ盛りの不動産業界の関西最大手に入社。 とりあえず独立するためだけに大手損害保険会社に転職し、26歳で「玉木損害保険事務所」を開設。 保険業務に意欲を燃やせず仕事は週に5~6時間だが、普通に収入が得られ生活できる時代。高校在学中に父が脱サラして末廣建設株式会社を起業しており、それを使ってもう少し大きな仕事をしようと入社し、30歳で役員に就任。保険業務を全て保険会社に返納。 建設会社を急成長させる傍ら、小売・飲食などの店舗を静岡県内で展開。(末廣建設株式会社) 法整備を好機に2010年に介護事業に参入。(株式会社潤い総研) それらの活動をもとに、市や県からセミナーやコンサルティングの依頼が来始める。(株式会社TORINITY)
  • 2015年には仲間と共に共同出資の不動産会社を設立。空き家問題の解消と働き方改革への取り組みを主軸に、従来の会社ではできなかった取り組みに着手する。(株式会社SweetsInvestnment)

趣味

  • フルコンタクト空手二段(指導員)
  • 日本マスターズ協会公認の水泳大会でメダル獲得多数
  • ロックバンドやソロでライブ多数(担当はドラム・ギター) 様々なジャズセッションに参加(担当はピアノ・テナーサックス・ドラム)

経営観

  • 人材育成とチームビルディング、計数管理とキャッシュフローを最重視するスタイル。 新規チャレンジに関してのみ、勘を最優先。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉木潤一郎」の関連用語

玉木潤一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉木潤一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉木潤一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS