玉厨子山 泰仙寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 04:10 UTC 版)
「薬王寺 (徳島県美波町)」の記事における「玉厨子山 泰仙寺」の解説
本尊は如意輪観世音菩薩である。玉厨子山(標高540m)の中腹にあり、1188年薬王寺が焼失したとき本尊の薬師如来が飛び出し、この地にとどまり輝いたという。さらに約50mほど上ると大岩があり小さい祠が祀られていて、ここの奥之院がある。駐車場はあるが寺まで徒歩で約40分かかる。
※この「玉厨子山 泰仙寺」の解説は、「薬王寺 (徳島県美波町)」の解説の一部です。
「玉厨子山 泰仙寺」を含む「薬王寺 (徳島県美波町)」の記事については、「薬王寺 (徳島県美波町)」の概要を参照ください。
- 玉厨子山 泰仙寺のページへのリンク