猫田記念体育館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 猫田記念体育館の意味・解説 

猫田記念体育館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/14 04:33 UTC 版)

猫田記念体育館
Nekoda Memorial Gymnasium
施設情報
用途 バレーボール
事業主体 JT
階数 地上4階
竣工 1989年
所在地 734-0007
広島市南区皆実町2-8-42
位置 北緯34度22分29.1秒 東経132度27分47.1秒 / 北緯34.374750度 東経132.463083度 / 34.374750; 132.463083座標: 北緯34度22分29.1秒 東経132度27分47.1秒 / 北緯34.374750度 東経132.463083度 / 34.374750; 132.463083
テンプレートを表示
1988年。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。施工中の体育館が右側に見える。

猫田記念体育館(ねこだきねんたいいくかん)は、広島県広島市南区にあるバレーボール専用体育館。

概略

広島市に本拠地をもつバレーボールチームJTサンダーズ広島の本拠地である。

1989年、広島生まれでサンダーズの前身である専売広島に所属した世界一のセッター猫田勝敏の偉業を記念して、日本専売公社(現JT)広島地方専売局局舎跡地に建設された。館内には、猫田の活躍を紹介するギャラリーがある。隣には同時期に建設されたサンダーズの合宿所がある。

1996年に開かれたひろしま国体バレーボール競技の会場にもなった。

ちなみに同敷地内のJT広島工場は2004年3月に閉鎖し、ゆめタウン広島となっている。

アクセス

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猫田記念体育館」の関連用語

猫田記念体育館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猫田記念体育館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猫田記念体育館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS