猛虎伝説95〜阪神タイガース〜とは? わかりやすく解説

猛虎伝説95〜阪神タイガース〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/01 06:00 UTC 版)

猛虎伝説95〜阪神タイガース〜』(もうこでんせつ95 はんしんタイガース)はエンジェルからスーパーファミコン用に発売が予定されていた野球ゲームである。

概要

他の野球ゲーム同様リーグ戦や勝ち抜き戦があるが、最大の魅力として、従来の12球団の他、創立当時の大阪タイガース(阪神タイガース、以下阪神)、ダイナマイト打線時代の阪神、1985年の日本一達成当時など阪神だけで9チームが選べる[1]阪神ファン向けのゲームであった。ゲーム画面やBGMも完成し、『ファミリーコンピュータMagazine』1995年2月24日号で紹介されたが、発売中止になった。なお、デイリースポーツも協力していた。

脚注

  1. ^ 天野譲二 『幻の未発売ゲームを追え! 今明かされる発売中止の謎』徳間書店、2017年3月31日、132-133頁。ISBN 978-4-19-864380-5 

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猛虎伝説95〜阪神タイガース〜」の関連用語

猛虎伝説95〜阪神タイガース〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猛虎伝説95〜阪神タイガース〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猛虎伝説95〜阪神タイガース〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS