熱転写方式の普通紙記録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 17:10 UTC 版)
「ファクシミリ」の記事における「熱転写方式の普通紙記録」の解説
普通紙の上にフィルム状の熱転写リボンを重ねて発熱体(サーマルヘッド)に接触させると、熱が加わった箇所にリボンの色(FAXの場合は黒)が転写される。初期のFAXはロール紙が使用されていたが、最近ではA4またはB4サイズのカット紙が使用されている。
※この「熱転写方式の普通紙記録」の解説は、「ファクシミリ」の解説の一部です。
「熱転写方式の普通紙記録」を含む「ファクシミリ」の記事については、「ファクシミリ」の概要を参照ください。
- 熱転写方式の普通紙記録のページへのリンク