無敵ホコとタテ全自動式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 04:27 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の記事における「無敵ホコとタテ全自動式」の解説
無敵ホコとタテ全自動式(むてきホコとタテぜんじどうしき)は、『ドラえもん のび太の創世日記』に登場する。 鋼鉄を貫く矛と、あらゆる攻撃を防ぐ盾のセット。弥生時代の青銅器を思わせる古風な外観が特徴的。 名前に反して必ずしも無敵というわけではなく、作中で新地球の大ムカデとの戦いに使った際、盾は毒液を受け止めたものの、矛は甲殻を貫けなかった。「鋼鉄は貫けても、鋼鉄のように硬い皮膚は無理」とのこと。
※この「無敵ホコとタテ全自動式」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の解説の一部です。
「無敵ホコとタテ全自動式」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の概要を参照ください。
- 無敵ホコとタテ全自動式のページへのリンク