炭素数による分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 22:40 UTC 版)
炭素数に応じて短鎖・中鎖・長鎖脂肪酸と区別する。 炭素数が6未満:短鎖脂肪酸(short-chain FA; SCFA) 炭素数が6-12:中鎖脂肪酸(middle-chain FA; MCFA) 炭素数が13-21:長鎖脂肪酸(long-chain FA; LCFA) 炭素数が22以上:超長鎖脂肪酸(very long-chain FA; VLCFA) なお炭素数10以上のものを高級脂肪酸(higher fatty acid)とも呼ぶ。
※この「炭素数による分類」の解説は、「脂肪酸」の解説の一部です。
「炭素数による分類」を含む「脂肪酸」の記事については、「脂肪酸」の概要を参照ください。
- 炭素数による分類のページへのリンク