漢字への借用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 05:25 UTC 版)
地名などに使われる一部の古壮字は、中国語の漢字に借用され、公文書でも使われる。Unicodeにも漢字(CJK Ideograph)として収録されている。ただし、2013年に中国語の正書法として採用された『通用規範漢字表』には収録されていない。 例:「岜」(bya、山の意)や「崬」(ndoeng、森の意)。
※この「漢字への借用」の解説は、「古壮字」の解説の一部です。
「漢字への借用」を含む「古壮字」の記事については、「古壮字」の概要を参照ください。
- 漢字への借用のページへのリンク