温品ジャンクション
(温品JCT から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 20:17 UTC 版)
温品ジャンクション | |
---|---|
所属路線 | 広島高速1号線 |
起点からの距離 | 6.5 km(広島東IC起点) |
◄間所出入口 (0.4 km)
|
|
所属路線 | 広島高速2号線 |
起点からの距離 | 0.0 km(温品JCT起点) |
矢賀出入口►
|
|
所属路線名 | 広島高速5号線 |
起点からの距離 | 0.0 km(温品JCT起点) |
中山出入口►
|
|
供用開始日 | 2010年(平成22年)4月26日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 広島県広島市東区 |



温品ジャンクション(ぬくしなジャンクション)は、広島県広島市東区にある、広島都市高速1号線・5号線(事業中)と2号線・都市計画道路 中筋温品線(広島北道路)が交差するジャンクションである。
当初全方向の相互連絡を可能とする計画だったが、2005年(平成17年)度には建設費抑制のため2号線・5号線を連絡する道路は当面の間建設しない事とした[1]。その後広島高速道路公社では、5号線に全線開通の目途が付いた2017年(平成29年)頃より同連絡路の整備に関する検討を再開し、建設が進められている[1][2]。この連絡路の完成によって、広島駅周辺と呉市や東広島市方面との一層のアクセス強化が期待される[1]。
道路
歴史
隣
- 広島高速1号線
- 温品出入口 - 間所出入口 - 温品JCT
- 広島高速2号線
- 温品JCT - 矢賀出入口 - 府中出入口
- 広島高速5号線
- 温品JCT - 中山出入口(事業中) - 広島駅北口出入口(事業中)
- 都市計画道路 中筋温品線(広島北道路)
脚注
注釈
出典
- ^ a b c “高速5号と2号を連結へ 道路公社が方針”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2019年11月22日)
- ^ “広島高速5号線(東部線)”. 広島高速道路公社. 2022年4月30日閲覧。
- ^ “広島高速5号完成遅れ 二葉山トンネルの掘削難航 県「2022年度は困難」”. 中国新聞. (2022年2月14日) 2022年4月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 広島高速道路公社
- 広島高速5号線(東部線) - 当ジャンクション完成予想図も。
- 広島市
固有名詞の分類
- 温品ジャンクションのページへのリンク