渋川市立渋川南小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渋川市立渋川南小学校の意味・解説 

渋川市立渋川南小学校

(渋川南小学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 08:38 UTC 版)

渋川市立渋川南小学校
北緯36度29分38.6秒 東経138度59分54.9秒 / 北緯36.494056度 東経138.998583度 / 36.494056; 138.998583座標: 北緯36度29分38.6秒 東経138度59分54.9秒 / 北緯36.494056度 東経138.998583度 / 36.494056; 138.998583
国公私立の別 公立学校
設置者 渋川市
設立年月日 1954年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B110210001338
所在地 377-0008
群馬県渋川市渋川南町2573番地1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

渋川市立渋川南小学校(しぶかわしりつ しぶかわみなみしょうがっこう)は、群馬県渋川市にある公立小学校

概要

1954年に北群馬郡の1町3村が合併し旧渋川市となった際、北群馬郡渋川町立渋川小学校が渋川市立北小学校(現・渋川市立渋川北小学校)へと改称し、北小学校から新設分離される形で渋川市立南小学校が開校する。開校当時は北小学校は40学級2131人に対し、南小学校は19学級861人の規模であった[1]

2006年2月20日に旧渋川市と北群馬郡の3町村、勢多郡の2村が合併したことにより、校名を現在の渋川市立渋川南小学校に変更した。2002年の校舎改築の際に環境省のエコスクール・パイロットモデル事業(平成12年度)に認定され、太陽光発電設備やビオトープなど環境教育を考慮した学校施設となっている。

沿革

  • 1954年
    • 4月1日 - 渋川市立南小学校として開校。
    • 6月30日 - 校舎竣工
  • 1958年8月10日 - プール竣工
  • 1959年7月21日 - 新校舎落成
  • 1962年4月1日 - 通学区変更。上郷、川原町、裏宿、上ノ町が編入(北小学校より)。
  • 1966年4月1日 - 特殊学級が発足される。
  • 1974年6月16日 - 体育館落成
  • 1976年4月1日 - 通学区変更。熊野地区が編入。
  • 1984年11月11日 - 校歌制定
  • 2002年3月27日 - 新校舎竣工
  • 2006年
    • 2月20日 - 渋川市立渋川南小学校に校名変更。
    • 3月15日 - 新プール竣工

校長

2023年4月現在、渋川市立渋川南小学校校長は木暮敦美である。

歴代校長

  1. 狩野藤太郎(1954年4月1日就任)
  2. 樺沢菊十郎(1956年11月1日就任)
  3. 石北又(1965年4月1日就任)
  4. 秋元重(1967年4月1日就任)
  5. 飯塚重夫(1973年4月1日就任)
  6. 志村真一(1976年4月1日就任)
  7. 須藤光雄(1979年4月1日就任)
  8. 吉田金吉(1980年4月1日就任)
  9. 折田恒(1981年4月1日就任)
  10. 柴田一郎(1984年4月1日就任)
  11. 関口宗男(1986年4月1日就任)
  12. 岸輝男(1989年4月1日就任)
  13. 八高正俊(1991年4月1日就任)
  14. 伊藤壽史(1994年4月1日就任)
  15. 高田秀夫(1996年4月1日就任)
  16. 青木英昭(1997年4月1日就任)
  17. 横手英雄(2001年4月1日就任)
  18. 小林八洲男(2002年4月1日就任)
  19. 永井政夫(2004年4月1日就任)
  20. 松波芳子(2007年4月1日就任)

2008年〜2018年不明

  1. 角田和志 (2019年4月1日就任)
  2. 森田満 (2021年4月1日就任)
  3. 木暮敦美 (2023年4月1日就任)

通学区域

  • 渋川
    • 大崎・南町・長塚町・上ノ町・川原町・裏宿・上郷・藤ノ木・辰巳町
  • 石原

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渋川市立渋川南小学校」の関連用語

渋川市立渋川南小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渋川市立渋川南小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渋川市立渋川南小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS