淡河氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 淡河氏の意味・解説 

淡河氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 08:18 UTC 版)

淡河氏
因幡氏
本姓 桓武平氏北条氏流→藤原氏
家祖 北条時治
種別 地下家
出身地 播磨国美嚢郡淡河庄
主な根拠地 山城国
凡例 / Category:日本の氏族

淡河氏(おうごし)は、日本地下家因幡氏(いなばし)とも。

概要

地下家伝』によると、北条時治(佐介流)の後裔とされる。時治の父・時継因幡守であったことから因幡氏を称したとされるが、時治の父は北条時盛である。徳大寺公信に仕えた淡河康直が藤原氏を賜ったためそれ以降の本姓平氏から藤原氏となった[1][2]

系図

北条時治(佐介流)
 
 
 
(この間不明)
 
 
 
明治
 
 
 
康資
 
 
 
康直
 
 
 
康員
 
 
 
康孝
 
 
 
康錫
藤原信芳の子
 
 
 
康民
某為秀の子
 
 
 
孝鑽
 
 
 
康共
物加波懐産の子

脚注

  1. ^ 『地下家伝[1]
  2. ^ 安田元久 編『鎌倉・室町人名事典』(コンパクト版)(新人物往来社、1990年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  淡河氏のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「淡河氏」の関連用語

淡河氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



淡河氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの淡河氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS