デガウス
【英】degaussing
デガウスとは、主にCRTディスプレイにおいて、不要に帯びた磁性を除く処理のことである。
CRTディスプレイは、周囲に置かれたスピーカーなどから磁気の影響を受けやすい、磁性を帯びると、画質低下などの悪影響が生じる。そのためデガウスを行うことで定期的に磁性を消去する必要がある。
一般的なCRTディスプレイには、起動時にデガウスを自動的に実行するように設定されている。自動設定の他に、手動で実施できるメニューが用意されている場合もある。
ディスプレイ: | デジタルフォトフレーム テレスカウター デジタルディスプレイ デガウス デュアルビュー液晶 低温ポリシリコン デュアルリンク |
Weblioに収録されているすべての辞書からデガウスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- デガウスのページへのリンク