浸漬塗工法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 浸漬 > 浸漬塗工法の意味・解説 

浸漬塗工法

読みしんせきとこうほう
英語:dip coating

有機感光体製造方法のひとつ.感光体材料を塗液とし,導電性素管を塗液中に浸漬した後,引き上げて塗膜を形成する.塗液の粘度引き上げ速度厚さコントロールする.ディップコーティング.




浸漬塗工法と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

浸漬塗工法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浸漬塗工法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS