海竜スポーツランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 海竜スポーツランドの意味・解説 

海竜スポーツランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/23 15:10 UTC 版)

海竜スポーツランド
情報
用途 プールなど
事業主体 射水市
管理運営 公益財団法人射水市体育協会
指定管理者
構造形式 SRC造
敷地面積 15,000 m² [1]
建築面積 3,210 m² [1]
延床面積 3,385 m² [1]
階数 地上1階・地下1階
駐車台数 100台(無料)
開館開所 1999年平成11年)4月1日
所在地 933-0222
富山県射水市海竜町29番地
座標 北緯36度46分18秒 東経137度8分4秒 / 北緯36.77167度 東経137.13444度 / 36.77167; 137.13444 (海竜スポーツランド)座標: 北緯36度46分18秒 東経137度8分4秒 / 北緯36.77167度 東経137.13444度 / 36.77167; 137.13444 (海竜スポーツランド)
テンプレートを表示

海竜スポーツランド(かいりゅうスポーツランド)は、富山県射水市海竜町29番地に所在する体育施設である。1999年(平成11年)4月1日にオープン[2]

施設概要

敷地面積は15,000 m2、建物は1999年(平成11年)3月24日竣工で鉄筋コンクリート一部木構造、延床面積3,385 m2。無料駐車場100台分完備[3]

営業状況

  • 休館日 - 毎週火曜日および年末年始(12月28日 - 1月3日)[3]
  • 利用時間 - 平日は9時から21時まで、日曜および祝日は9時から19時まで[3]

アクセス

脚注

  1. ^ a b c 海竜スポーツランド管理業務仕様書”. 射水市. 2013年7月23日閲覧。
  2. ^ 『北日本新聞』1999年2月4日付朝刊21面『ユニークな外観 海竜スポーツランド 来月24日しゅん工 新湊』より。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 海竜スポーツランド(とやまスポーツ情報ネットワーク、2023年7月22日閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  海竜スポーツランドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海竜スポーツランド」の関連用語

海竜スポーツランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海竜スポーツランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海竜スポーツランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS