海図の真北
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/24 23:38 UTC 版)
現代の海図は、ノーティカルスターを、地理上の北の方位(真北)を表示する記号として用い、羅針図に二重に描かれた同心円の外側にこれを描いている。アメリカ合衆国の国立測地測量局(英語版)は、1900年ころから、ノーティカルスターを羅針図で使用していた(それ以前には、アヤメを意匠化したフルール・ド・リスが用いられていた)。
※この「海図の真北」の解説は、「ノーティカルスター」の解説の一部です。
「海図の真北」を含む「ノーティカルスター」の記事については、「ノーティカルスター」の概要を参照ください。
- 海図の真北のページへのリンク