海上警備官の階級
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 16:35 UTC 版)
海上保安庁の海上警備隊から保安庁・警備隊、海上自衛隊へと移り変わるなかで使用された官職名や階級の一覧。 官職名・階級の変遷海上警備官警備官海上自衛官海上警備監 警備監 海将 海上警備監補 警備監補 海将補 一等海上警備正 一等警備正 1等海佐 二等海上警備正 二等警備正 2等海佐 三等海上警備正 三等警備正 3等海佐 一等海上警備士 一等警備士 1等海尉 二等海上警備士 二等警備士 2等海尉 三等海上警備士 三等警備士 3等海尉 一等海上警備士補 一等警備士補 准尉・海曹長・1等海曹 二等海上警備士補 二等警備士補 2等海曹 三等海上警備士補 三等警備士補 3等海曹 海上警備員長 警査長 海士長 一等海上警備員 一等警査 1等海士 二等海上警備員 二等警査 2等海士 三等海上警備員 三等警査 3等海士
※この「海上警備官の階級」の解説は、「海上警備隊」の解説の一部です。
「海上警備官の階級」を含む「海上警備隊」の記事については、「海上警備隊」の概要を参照ください。
- 海上警備官の階級のページへのリンク