浮島ヶ原自然公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浮島ヶ原自然公園の意味・解説 

浮島ヶ原自然公園

(浮島が原自然公園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 02:26 UTC 版)

浮島ヶ原自然公園(うきしまがはらしぜんこうえん)は、静岡県富士市中里に位置する自然公園2010年4月5日開園[1]

概要

園内散策路と管理棟

浮島沼湿原を保存するために建設された公園であり、サワトラノオヒキノカサノウルシタコノアシなどの貴重な植物や、アオサギ白鷺カワセミノスリなどの野鳥、 チョウトンボアオモンイトトンボなどの昆虫、メダカザリガニモクズガニなどの水棲生物などが見られる。

ヨシが生い茂る園内には木道が整備されており、そこを乗り越えて湿原に踏み入ることは禁止されている。

また、動植物の採取も原則として禁止されているが、一部の場所ではアメリカザリガニの駆除を目的としたザリガニ釣りが条件付きで認められている[2][3]

施設

  • 管理棟
    • トイレ
    • 多目的室
  • 駐車場 - 無料、35台

周辺

脚註

  1. ^ 浮島ヶ原自然公園 開園式 - 浮島ヶ原自然公園 公園レポート
  2. ^ 利用案内 -浮島ヶ原自然公園 - 利用上の注意
  3. ^ ザリガニ捕りについてお願い。 公園は「ザリガニ釣り場」ではありません - 浮島ヶ原自然公園 公園レポート

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度8分22秒 東経138度44分45秒 / 北緯35.13944度 東経138.74583度 / 35.13944; 138.74583




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浮島ヶ原自然公園」の関連用語

浮島ヶ原自然公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浮島ヶ原自然公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浮島ヶ原自然公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS