浅口市議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 00:35 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年8月)
|
浅口市議会(あさくちしぎかい)は、岡山県浅口市の地方議会である。
概要
- 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式)
- 所在地:岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地
- 主な役割:審議、議決、一般質問、代表質問、同意、市政のチェック、請願や陳情の審査、意見書の提出、調査研究、充て職、行政行事出席、行政視察等
委員会[4]
- 議会運営委員会
常任委員会
- 総務文教常任委員会
- 民生常任委員会
- 産業建設常任委員会
特別委員会
- 広報特別委員会
定例会
- 3月、6月、9月、12月
事務局
- 議会事務局[5]
党派
- 無所属13人
- 公明党1人
- 日本共産党2人
(令和4年4月17日現在)
議員報酬等
役職 | 議員報酬[6] | 政務活動費[7] |
---|---|---|
議長 | 月額 47万0000円 | 月額 3万円 |
副議長 | 月額 43万0000円 | |
議員 | 月額 40万0000円 |
脚注
- ^ “浅口市議会議員定数条例”. www1.g-reiki.net. 2025年8月20日閲覧。
- ^ “選挙結果 - 浅口市公式ホームページ(選挙管理委員会事務局(総務課内))”. www.city.asakuchi.lg.jp. 2025年8月20日閲覧。
- ^ “浅口市議会議員選挙 - 2022年04月17日投票 | 岡山県浅口市”. 選挙ドットコム. 2025年8月19日閲覧。
- ^ “浅口市議会委員会条例”. www1.g-reiki.net. 2025年8月20日閲覧。
- ^ “浅口市議会事務局設置条例”. www1.g-reiki.net. 2025年8月20日閲覧。
- ^ “浅口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例”. www1.g-reiki.net. 2025年8月19日閲覧。
- ^ “浅口市議会政務活動費の交付に関する条例”. www1.g-reiki.net. 2025年8月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 浅口市議会のページへのリンク