津安芸農業協同組合とは? わかりやすく解説

津安芸農業協同組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 04:11 UTC 版)

津安芸農業協同組合
統一金融機関コード 6673
法人番号 1190005000240
代表理事組合長 前川温仁
設立日 1988年2月1日
出資金 24億6200万円
(2021年3月末現在)
貯金残高 200億4770万万円
(2021年3月末現在)
貸出金残高 32億680万円
(2021年3月末現在)
職員数 271人
(2021年3月末現在)
組合員数 正組合員7211人
准組合員1万901人
(2021年3月末現在)
本店
所在地 514-0057
三重県津市一色町211
外部リンク http://www.ja-tsuage.or.jp/
テンプレートを表示

津安芸農業協同組合(つあげのうぎょうきょうどうくみあい、通称:JA津安芸)は、三重県津市に本店を置く農業協同組合1988年(昭和63年)2月に、津市、安芸郡にあった6つの農協が合併して発足した。

本支店

すべて津市内にある。

  • 本店-津市一色町
  • 津中央支店
    • 津中央支店津店
    • 津中央支店櫛形店
  • 栗真白塚支店
  • 神戸片田支店
    • 神戸片田支店片田店
  • 津南部支店
  • 津南部支店雲出店
  • 津北支店
    • 津北支店高野尾店
  • 美里支店
  • 安濃中央支店
    • 安濃中央支店安濃店
  • 芸濃支店
  • 河芸中央支店
    • 河芸中央支店黒田店
    • 河芸中央支店豊津店

主な事業

  • 営農センター-津北部・津中央・津南部・美里・安濃・芸濃・河芸におかれている。
  • 給油所-津店・芸濃店の2店舗を経営。
  • ファーマーズマーケット「みどりの交差店」-2008年9月21日開店。旬の野菜や切り花を取り扱っている。

提供番組

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津安芸農業協同組合」の関連用語

津安芸農業協同組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津安芸農業協同組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津安芸農業協同組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS