洋楽シーカーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 洋楽シーカーズの意味・解説 

洋楽シーカーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 14:08 UTC 版)

洋楽シーカーズ
ジャンル 音楽番組
放送方式 収録
放送期間 2024年4月6日 - 2025年3月29日
放送時間 毎週土曜日 21:00 - 22:00
放送回数 49
放送局 NHK-FM
パーソナリティ 伊藤政則
大貫憲章
テーマ曲 The Spirit of Radio (Rush
公式サイト 公式サイト

前番組 ワールドロックナウ
テンプレートを表示

洋楽シーカーズ』(ようがくシーカーズ)は、NHK-FMで2024年4月6日から2025年3月29日まで計49回放送された洋楽ロック番組である[1][2]パーソナリティ伊藤政則大貫憲章の二人が担当していた[1]

概要

パーソナリティの渋谷陽一が病気のため、2024年3月30日に終了したワールドロックナウ [3]の後継番組として、翌週の2024年4月6日から放送が始まった[4]。前番組がロックに限らず、テクノからヒップホップに至るまで、幅広いジャンルの音楽を扱っていたのに対し、ロックから遠く離れたジャンルの音楽がかけられることはなくなった。

ワールドロックナウが年末に伊藤政則と大貫憲章を迎え、渋谷陽一と3人で1年間を総括する特番を放送していたように、2024年12月28日には髙嶋政宏を迎え2024年を総括する特番を放送した[5]。日本の洋楽ロック界を代表する2人の音楽評論家がパーソナリティを務める番組として、古参の洋楽ロックファンの間で話題となったが、開始から1年後の2025年3月29日に放送終了した[6]

番組構成

  • オープニングBGM

The Spirit of RadioRush

曲のイントロが流れ、そこに伊藤政則大貫憲章による「洋楽シーカーズ」という掛け声が被さり、番組が始まる。

音楽に無関係な、パーソナリティ2人の日常会話。

  • 新曲紹介

番組のメインコーナー。パーソナリティの2人がチョイスした新曲をそれぞれ3~4曲ずつ紹介する。

過去にシングル盤となった名曲にまつわる思い出や裏話を語る。

  • リクエストコーナー
  • エンディングBGM

Happy TalkCaptain Sensible

脚注

  1. ^ a b NHK放送史(洋楽シーカーズ)”. NHK. 2025年4月10日閲覧。
  2. ^ 洋楽シーカーズ(過去のエピソード)”. NHK. 2025年4月10日閲覧。
  3. ^ NHK-FM「ワールドロックナウ」終了について”. 株式会社ロッキング・オン (2024年2月14日). 2025年4月10日閲覧。
  4. ^ 療養中の渋谷陽一氏不在のまま「ワールドロックナウ」27年の歴史に幕 代打の伊藤政則氏が「さよなら!」”. スポニチアネックス (2024年3月30日). 2025年4月10日閲覧。
  5. ^ 年末スペシャル 〜三大洋楽兄貴が2024年を大総括〜”. NHK (2024年12月28日). 2025年4月10日閲覧。
  6. ^ 洋楽シーカーズ”. NHK. 2025年4月10日閲覧。

関連項目

外部リンク

NHK-FM放送 土曜日 21:00 - 22:00
前番組 番組名 次番組
ワールドロックナウ
(21:00 - 22:00)
洋楽シーカーズ
(2024年4月6日 - 2025年3月29日)
FMシネマサウンズ
(21:00 - 21:50)
名曲スケッチ
(21:50 - 22:00)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  洋楽シーカーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「洋楽シーカーズ」の関連用語

洋楽シーカーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



洋楽シーカーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの洋楽シーカーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS